エントリー

サイト更新しました。

ツイッターでぐだぐだ実験台にしたりびわこみでしおりにしてみたりしていたイラストを放置したままだったので上げてみました。
年賀状のショタが成長したらこんな感じかな的な図です。何気に褐色肌のオリキャラって全然いないので褐色肌塗りたくなるとついこいつを描いてしまう。
ちなみに褐色肌キャラが少ない理由はトーン貼るのめんどくs(ry
まあ今はデジタルなので意識改革していこうと思いますの。

そして今更ではありますがびわこみありがとうございました!
中身見てからお買い上げくださる方が多かった気がします。漫画描きとしては本当嬉しいです。しかし表紙は次もっと頑張ろう。
alice_s.jpg
クラフト紙表紙に実はずっと憧れてた。
何はともあれ結構創作サークルさん多くてとっても勉強になりました。
イラスト集はまだ少し残っているので、どこかでちゃっかり机の上に置いてるのを見かけたらよろしくお願いします。


イベントの翌週には大学メンバーで同窓会的なものしまして、その時のスケブ大会が懐かし創作特集になったので私も描きました。読み切りのキャラはいつも描くメンバーに比べれば再びの出番はなかなか無いですが、やはりみんな思い入れは強いです。

140209_175445.jpg
面パパ
ショ タは短パンに限るシリーズ元祖。すべてはここから始まった。というかトーンまでしっかり仕上げて完結させたのこれが最初でした。超初期案ではパパの素顔強面で、怖がられるのでお面被ってたとかだったような。自分でもどうしてああなったのか分かりません。多分お面のお導きです。

140209_175411.jpg
ポストホーム
郵 便屋キャラクター自体は高校時代に生まれました。漫画化に伴いショタ短パンキャラ追加。おねしょたは素晴らしい。雲トーン買いに行ったら無かったので全部 ちまちま削ったのも良い思い出です。あと締切やばくて居間で家族に手伝ってもらいながら仕上げたのも。アナログ仕上げ最後の作品。田舎不思議世界観が好きです。うさぎ局長は渋いボイスしてるといい。

140209_184114.jpg
I Love My Master!
おにろりも良いものだ。これだけスケブはあえて数年後なイメージで。ただの私の好みです。
初 めてのフルデジタルで初めて原稿落とした作品← 簡単にやり直せるからこそ何度も描きなおして進まないという悪循環の存在を知ったあの夏。また、話より先 にキャラを(ギャグ的に)作りすぎて本編で描ききれてない設定もちらほらと(ピエロ服安物だから完全に縫い付けられてて洗うときは本体ごと洗濯機放り込まれてたとかetc)本筋には微塵も関係ないことばかりですが若干未練あります。

140209_180106.jpg
後ろの正面はこっくりさん
同 タイトルのおえび絵が大元。一区切りとなる作品だったのもあって、なかなか悩んでネーム3種類ぐらいできたりしました。「I Love My Master!」がキャラ(のギャグ要素)にストーリー引きずられた感があったので、こちらではストーリーに合わせてキャラの設定を見直すようにしてみたり。実はネーム3種類それぞれでアサヒやこっくりさんの性格全然違う。キャラデザはたわわなボインにロマンを詰めたつもりでしたが、正直後半は狐脚の方に重点を置いてたような気がしないでもない。
いやうん、原稿時はギリギリだったから覚えてない!!な!!!

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

ユーティリティ

新着エントリー